9/11は奥澤睦6基の神輿の連合宮入
9月10日は大蛇の町内お練り。厄除けを祈り神社を出発
母校の60周年おめでとう。50周年はPTA会長で、60周年は世田谷区議会議員としてお祝いです。ひがたまバンザイ!
子どもの頃遊びまわった東玉川の町の歴史をいろいろ聞かせていただきました。以外な発見があり、次回を楽しみにしています。
世田谷の夏の花「さぎ草展」が今年も開かれました。2月の球根植え付けから半年、みなさんの苦心の作品がならんでいました。今年は花が少し遅れ気味だそうです。
夏休み恒例の奥澤共栄会青年部ラジオ体操が今年も奥沢神社で行われました。連日こどもからおとしよりまで大勢参加していました。
7月19~20日自民党区議団有志9名で南三陸町・気仙沼市・石巻市を視察訪問しました。映像で見る光景とは全くちがう、悲惨さに、一同強いショックを受けるとともに、一日も早い復興を祈らずにいられませんでした。
夏休みのラジオ体操がきょうで終わりました。親子連れや、地域のみなさん大勢が参加していました。PTAのみなさん、交通安全協会のみなさん、おつかれさまでした。子どもたちの元気な「おはようございます」に夏バテ気味の私はパワーをもらいました。
今年で37回目の恒例の盆踊り大会が7月23・24日奥沢小学校で行われました。二日間共大勢の来場者でにぎわいました。学校・町会・商店会・地域の団体等の皆さん、おつかれさまでした。
設立30周年の記念祝賀会に参加させていただきました。地域の絆づくりの場として、ますます発展されますように応援させていただきます。
12345678910111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849505152535455565758596061626364656667686970717273747576777879808182838485