2015年02月の活動報告

第4回 奥沢 駅とまちを考える会 2/27     奥沢東地区会館

私が生まれ育ったこのまちの、奥沢駅を中心に、皆さんで住みやすいまちを考える会として、今回で4回目となります。世田谷区(まちづくり課・交通政策課)と東急電鉄、そして地元の商店会、町会の皆さんで駅を中心としたいろいろな課題を共有して、より住みやすいまちにしていきたいという会です。今回は、踏切と駅舎、電車の車庫、駅前広場でのイベント開催、強風問題、道路のこと、などなどいろいろ議論されました。これからも定期的に開催していきます。みなさんお忙しいなかをご参加いただきありがとうございました。

 

奥沢防災塾 ~これでいいのか奥沢の防災対策~  パネラーとして参加 2/25

平成7年1月の阪神淡路大震災がきっかけとなってたちあがった「奥沢・東玉川地区区民防災会議」。当時東玉川小学校のPTA会長だった私は、事務局として皆さんと活動を始めました。そして4年前の東日本大震災は私たちに多くの教訓を残しました。現在区内全27地区で防災塾が開催され、各地区それぞれの課題を検証中です。やはり地域の人と人のつながりの大切さを再認識しました。

 

第1回定例会で一般質問しました 2/26

私の今期最後の定例会となる本会議3日目、一般質問をしました。①27年度当初予算について、②マッチングレポートについて、③駅ホームドア設置推進についての3項目を質問しました。27日は企画総務常任委員会に出席します。

 

区議会第1回定例会 開会 2/24

本日より第1回定例会が始まります。24~26日が本会議で、和田ひでとしは一般質問を26日の午後させていただきます。今回は①27年度当初予算について②マッチングレポートについて③ホームドアの整備促進についての3項目を10分で行います。今期4年間最後の一般質問となります。しっかり準備してまいります。

 

和田ひでとし 朝の奥沢駅頭あいさつ 毎週木曜日

議員になってこの約4年間、毎週木曜日の朝、奥沢駅前で行ってきました駅頭あいさつ。いよいよ区議会議員選挙が近づき、他の議員や候補予定者があちこちで始めてきました。引き続き和田ひでとしはこのまま木曜日の朝は奥沢駅前で続ける予定です。

 

平成26年度「和みの学び舎」報告会へ出席 2/18

奥沢地区の「和みの学び舎」の今年度報告会に出席しました。27年度から区内全校にタブレット機器が導入され、いよいよICT教育が本格スタートします。「和みの学び舎」ではすでに先行して始まっており、今回の報告会では、3校の取り組み紹介の後、前教育委員長の岩谷 先生から改めてICTは思いを伝えるための道具であり、FACE TO FACE の中での活用が重要であることを伺いました。

 

国会へ若宮けんじ衆議院議員訪問 2/10

地元の東京第5選挙区若宮けんじ衆議院議員を開会中の国会へ訪問しました。区政と都政、そして国政へのパイプをしっかりとつなげてまいります。休憩時間に玄関前で。

 

奥沢親交会 初午もちつき大会 2/15

恒例の奥沢親交会初午もちつきに行ってきました。昨年秋のハロウインイベントで子どもたちが大勢来ましたが、今日も子どもたちがたくさんきていました。商店会活性化にはまずこのようなイベントへの子ども連れの来場が大切です。私もつかせていただきました

 

男の健康体操「ダンディ―エクササイズ」 2/6 東玉川町会会館

昨年秋にスタートした男性の健康体操、今回は東玉川町会会館です。地区内のいくつかの会場で毎月2回の開催はすっかり定着してきました。介護予防にも大変大きな効果が期待できそうです。今後の継続的な開催には会場と指導員の確保が課題です。かげながら応援してまいります。楽しいトークも交えながらの指導にみなさん笑顔でいい汗を流していました

 

第33回新春奥沢地区まつり 1/18 

地区最大のイベントである地区まつりが今年は奥沢小学校を会場に行われました。事務局員として、昨年の8月より準備を進めてきましたが、私の担当は今回も設営と撤収、そして子どもマラソンです。好天に恵まれ、来場者は7250名、子どもマラソンは約300名が町内を走りました。このイベントは単なるお祭りではなく「地域の絆づくり」に大きな力を発揮しています。これからも全力で応援していきます。オープニングで恒例の子どもマラソン、3年生以上はスピードコースです

 

1

カテゴリー

過去の記事