活動報告

3/2本会議

10時より議会運営委員会に出席、12時より会派総会、1時より本会議と続きました。いよいよ7日からの予算委員会に向けて質疑内容を準備していきます。

 

3/1 議会運営委員会理事会など

午前中は自宅で作業し、午後から議運理事会に出席後、予算委員会の質疑について所管と打ち合わせ。夜は地元の町会奥沢交和会の理事会に出席しました。昨日、今日と陽気がよくなったので役所まで自転車で通い始めました。

 

2/28特別委員会・会派総会・ブロック幹事長会など

10時より公共交通機関対策等特別委員会に出席、午後からは会派総会で予算委員会の質疑内容を協議、私は総括質疑と補充質疑を担当します。夜は第2ブロック(大田区・品川区・目黒区・世田谷区)幹事長会へ出席し、情報交換をしました。

 

2/27防災セミナーに参加しました。

奧沢・東玉川地区区民防災会議が主催の区民防災会議に参加しました。改めて地域の自助と共助の大切さを痛感しました!

 

2/26文教常任委員会などに出席

午前中は文教常任委員会に出席、午後は庁舎内で開かれた区民まつり実行委員会に区議団幹事長として出席しました。今年は8/4~5で区民会館・若林公園で開催予定です。

 

2/25少年野球チーム創立40周年記念式典に参加

玉川親睦リーグの「用賀ベアーズ創立40周年記念式典」に参加しました。これまでのチームが残してきた実績の凄さにただ驚きました。

 

2/24自民党世田谷総支部大会開催

第58回自民党世田谷総支部大会・新春の集いが開催されました。大勢の党員の皆様にご参加いただきました。

 

2/23本会議3日目

本日で代表質問、一般質問が終わり、来週26日・27日は常任委員会、28日は特別委員会と続きます。そして予算委員会へと、1年でいちばん忙しい時期です。

 

2/22本会議2日目

9時から、民泊の条例案の説明を受け、9時半より会派役員会、10時より本会議です。昼休みに会派総会、午後から本会議で、一般質問を聴いていました。

 

2/21第1回定例会開会

本会議初日は10時より議会運営委員会、10:30より会派役員会、12:00より会派総会、13時より本会議で、区長召集挨拶の後、代表質問を無事務めました。

 

12345678910111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849505152535455565758596061626364656667686970717273747576777879808182838485

カテゴリー

過去の記事