会場の二子玉川エクセルホテル東急は多摩川や丹沢の山並みの展望がすばらしい会場ですが、今回は富士山が雲に隠れていました。
ご来賓の丸川珠代オリンピック・パラリンピック担当大臣よりご挨拶をいただきました。
恒例の新春のつどいを開催しました。会場の二子玉川エクセルホテル東急からの展望を楽しみながら後援会の皆さん和気あいあいのひと時を過ごしていただきました。皆さんありがとうございました。
恒例となりました子どもマラソン、今回は約350名の参加でした。応援スタッフは約180名、沿道の皆さんにもたくさんの応援をして頂きました。マラソン副責任者としてはホッと一息です。
奥沢地区最大の行事新春奥沢地区まつりが私の母校東玉川小学校で行われました。地元の56団体が参加、快晴に恵まれ、大勢の来場者で賑わいました。私も事務局として昨年8月から準備をしてきて、当日が好天に恵まれなによりです。この行事はまさに地区力の結集です。
今年も3回に分けて行われ、私は3回目の式に参加しました。区内の今年の新成人は8100人、会場は熱気でいっぱいでした。皆さんおめでとうございます!
玉川地域の安全・安心のために日ごろから活動していただいてます、玉川消防団の始め式が玉川区民会館で行われました。11の分団の皆さんの志気あふれる姿は頼もしい限りです。
今年も区役所中庭と区民会館で盛大に開催されました。十日町市からの雪のプレゼントは子どもたちに大人気です。
2016年大みそかの日の入りです。今年も1年いろいろお世話になりました。近くの東工大富士見橋より日の入りの富士山に向かって今年1年の感謝です。
毎週木曜日の朝続けております奥沢駅頭あいさつ、年末のため本日28日で今年は終了とさせていただきます。1年間ありがとうございました。
12345678910111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849505152535455565758596061626364656667686970717273747576777879808182838485