活動報告

第17回奥沢文化祭 10/19・20 奥沢区民センター

今年も恒例の「奥沢文化祭」が開かれました。奥沢区民センターを利用される皆さんの「手作りの文化祭」は、まさに地域の絆づくりの輪をまたひとつ大きくしました。両日とも大変大勢の方が来場され、奥沢区民センターの存在は地域の皆さんにとって、とても大きなものであることを再認識しました。私は写真を出展しました。

 

奥沢・東玉川 地区防災訓練 10/12~13 奥沢小学校②

奥沢小学校での防災訓練の後、避難所運営委員のみなさんを中心に宿泊訓練が行われました。炊き出しや、受け入れ態勢を、事前準備をあまりしないで、参加者がお互い協力しての訓練です。体育館での一晩は皆さんにとって、とても貴重な体験だったと思います。家族連れなど約30人が泊まりました。避難所運営体制のいろいろな課題がみえてきました。炊き出しの夕飯後、映像で防災の勉強です。なかなか眠れませんでした。

 

奥沢・東玉川 地区防災訓練 10/12~13 奥沢小学校①

奥沢小学校で地区防災訓練が行われました。午後3時から消火器・起震車・煙中訓練・応急救護・ポンプ車放水訓練・マンホールトイレ設置訓練などで第1部は終了。大勢の家族連れが参加しました。家族で防災に関心を持つことはとても大切です。はしご車は子どもたちに大人気です

 

中学生の防災教育  10/12 奥沢中学校

奥沢中学校で学校協議会と避難所運営委員が協力して防災訓練がありました。1時間目は体育館で全校生徒と一緒に講演を聴き「自助・共助」の大切さを学びました。2・3時間目は消火器・応急救護、そして集団下校の訓練と、中学生も真剣でした。玉川消防署・玉川消防団第1分団の指導で消火器訓練

 

奥沢の2件の火事について 10/6

10月6日(日)夕方、奥沢でほぼ同時に2件の火災が発生しました。まず、午後4時半頃一件目の1丁目の火災が発生、私の家の近くでした。近所から煙のにおいがしてきて、奥沢中学校のすぐ前の家から出火、校庭にも煙がたちこめていました。ほどなく消防車が異常なほどたくさん来て、あたりはその光景にみな驚いていました。車庫の車などが燃えて、大きな火事にはならずに済みましたが、当時留守で放火の疑いがあるようです。しかしその時、2件目の火事が2丁目で発生していました。本日、現場のすぐ近所の方から聞いた話しですが、119番通報しても消防車がなかなか来てくれず、近所の方々が協力して消火したそうです。報道にもありましたが、あってはならないことで、消防指令で1丁目の火災の複数の通報と勘違いした模様です。この火災で火元の住民の女性は煙を吸い込んでのどにやけどを負い、重症だそうです。消防車も救急車も来ない中で、近所の皆さんでけが人の救出とすぐ近くの病院への連絡と搬送、同時に消火、見事な連係プレーでした。詳しくは現在検証中ですが、やはりご近所同士普段から顔見知りになっておくことが重要であることを、改めて実感しました。

 

創立80周年奥沢小学校運動会 10/6

雨で順延になった地元の奥沢小学校の運動会に行ってきました。昨日の雨の影響で校庭のコンディションが心配でしたが、予定されたプログラム通り開催できました。小学校の運動会は、学校によって春と秋の開催があります。曇り空でしたが、時々晴れ間がのぞいていました

 

奥澤神社例大祭 大蛇お練り  9/14

今年も奥澤神社の祭礼が行われ恒例の大蛇お練りが奥沢のまちで行われました。私はいつもしっぽをかついでいます。

 

第63回区民体育大会開会式 9/1

猛暑が続く中、開会式が行われ、出席しました。今年はスポーツ祭東京2013(国体)が行われるため、世田谷会場での炬火イベント「採火式」も合わせて行われ、いよいよスポーツの秋のスタートです。マスコットのユリート君、猛暑の中で大変です。

 

さぎ草展 8/9~10 奥沢区民センター

世田谷区の花「さぎ草」の作品展が行われました。今年はいつもより早い梅雨明けと猛暑が続いて早く咲いてしまったのか、出品が少なかったようです。それでも2月の植え付けから半年、皆さんの丹精込めた作品にさわやかな涼しさを感じました。

 

会派視察 ② 南三陸町  8/6

復興に向けて動き出した商店街。私たちも昼食をとり、買い物をしました。

 

1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859606162636465666768697071727374757677787980818283848586

カテゴリー

過去の記事