薬剤師会には、子ども休日夜間薬局の運営や初期救急医療体制の確保に協力いただき、災害時の医療救護活動にもお世話になる皆さんです。
第38回新春奥沢地区まつりが開催され、街中を走る子どもマラソンには大勢の小学生が参加してくれました。年に一度の一大イベント、事務局の一人として無事開催できたことに感謝です。
恒例の両医師会の新年会に出席しました。大勢のご来賓の参加に少し緊張しました。
明日の本番を前に前日設営をみぞれが降る中、各参加団体の皆さん大勢の協力で予定通り準備をしました。天候回復を期待しながら明日に備えます❗
区内の電設関係業界の皆さまの新年会に出席しました。
世田谷区のものづくりを担う工業振興協会の新年会に出席しました。
議長会1月定例会に出席
役員会→総会→競馬組合全員協議会(予算説明会)→清掃組合議会全員協議会(予算説明会)→新江東清掃工場視察
これからの23区のゴミの問題はしっかり考えていかなければなりません。
9:20~16:00まで長い1日でした。
第38回新春奥沢地区まつりが1/19奥沢中学校で開催されます。事務局会 、企画委員会、各小委員会を重ねて最後の全体会実行委員会に出席しました。毎回事務局員として参加していますが、あとは前日設営と当日の天候を祈るだけです☀️
賛助会員の皆さんには、区の生涯スポーツの推進やスポーツを通じた地域交流に対して、大変お世話になっております。特に今年は2020東京大会の開催に伴い、区民のスポーツ機運も益々高まることが期待されます。
12345678910111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849505152535455565758596061626364656667686970717273747576777879808182838485