私の区政レポート「和田ひでとし通信33号」を発行しました。
今回は私の地域活動や、第1回定例会予算特別委員会での質疑を掲載しました。
都市整備領域で質疑しました。
① 都市計画道路整備について
(自由が丘駅周辺街づくりに伴う、交通量調査について)
② 学校改築に伴う道路の付け替えについて
(奥沢中学校改築に伴う道路整備がなぜ必要か)
③ 外環道整備
(東名~湾岸までの計画時期について)
④ バス路線拡充
(奥沢・東玉川地域の運行本数拡充に向けて)
企画総務領域質疑で質疑をしました。
① 学校改築に伴う簡易温水プールについて
(費用対効果・オフシーズンの有効活用・一般開放)
② 学校改築に伴う災害対策について
(マンホールトイレ・消防水利・避難所としてのありかた)
③ 職員の人材育成について
(職員のメンタル不調や早期退職について)
後援会の恒例となりました新春のつどい、今回は四年ぶりに二子玉川エクセルホテル東急での開催です。ご出席いただいた皆さまありがとうございました。
明けましておめでとうございます。
今年も皆さまと地域活動を続けながら、議会での職責を果たしてまいりますので、引き続きよろしくお願い致します。
まずは健康第一、今年もウオーキングと筋トレ・ストレッチを続けながら、頑張ります。
①学校プールの在り方、遮熱対策・改築に伴い平置きから重層化へ・屋内プールで共同利用等について
②移動教室について、一泊から二泊へ戻す予定と、中学生移動教室で使う河口湖の施設更新に向けて
③カウンター運営になった奥沢図書館、周辺学校の図書室の活用と返却ポストの復活について
① 奥沢区民センター・図書館・子育て児童ひろばが仮移転しているが、今後元に戻るために、現在の区の取り組みについて
② 公共施設のバリアフリー化について、特に地区会館等のエレベーター設置について
③ 区の清掃事業について 区内2か所の清掃工場の延命化工事と建て替え工事、ごみ減量に向けての取り組みについて
④ 姉妹都市交流が再開されましたが、今後の子どもたちの交流計画について
公共施設等総合管理計画について
これからの10年・20年で相当数の学校が改築しなければなりません。公共施設の複合化もしながら、学校改築の着実な推進をどのように進めていくのか、財政計画・スケジュール管理・仮設校舎・今後のプールの在り方等について質問しました。
この度、奥沢中学校避難所運営委員会の本部長として務めさせていただくことになりました。平成7年の阪神淡路大震災をきっかけに、奥沢・東玉川地区区民防災会議の一員として訓練に参加しながら活動してきましたが、避難所の環境はかなり厳しいことをしっかりと認識しながら、区の方針の在宅避難を啓発しつつ、委員の皆さんと協力していざという時に備えていきます。
今年は40団体の皆さんから、それぞれの課題やご意見を伺い、私たちもしっかり勉強させていただき、区政に反映してまいります。
1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859606162636465666768697071727374757677787980818283848586